岩手県交通Fan倶楽部主催 第3回乗車会レポート
北上〜湯本BTの往復にはK-CJM470、そして西和賀町内はK-CSA580 2062号、モノコック同士の夢のコラボレーション!
 2006年7月16日(月・祝)、モノコック車2台を使用した「第3回乗車会」が開催されました。前回同様、バスファンによるバスファンのためのオリジナリティ溢れる?手作りにこだわった乗車会となり、終始和やかなムードの中参加者同士の親睦も深まりました。
 今回のツアーにご参加頂き、イベントを盛り上げて頂いた皆様、安全運転でお世話になりましたドライバーの皆様、及び全面的なご協力を頂きました岩手県交通北上営業所・及び湯本バスターミナルの皆様にはこの場をお借りして御礼申し上げます。(ありがとうございました)
↑集合場所の北上駅東口車庫に到着した「湯本リレー号」です。(岩手22き1066・K-CJM470)これからドキドキわくわくの旅のはじまりです。
↑最初の目的地は北上営業所です。思い思いの写真を各自収めて…
↑R107を西に向かう途中、道の駅錦秋湖で休憩です。普段このタイプのバスはココに入らないので、注目の的?になっていました。
↑駐車場のはずれで騒ぎになっていたので行って見ると、なんとヘビがいました。(大きくはないです(^_^;))
↑予定より早く到着しそうだったので、計画には無かったほっとゆだ駅に立ち寄りました。湯本BTの車輌に加わって、スリーショット!ここでも観光客の視線に止まり、カメラが向いていました(^_^;)。
↑今後はこのような組み合わせも見られないと思ったので、ほっとゆだの駅舎をバックに撮りました。バスのポジションがビシッと決まっています(^_^;)
↑湯本BTでお待ちかねの2062号に乗り換えです。あれ、方向幕が…ホントに行ったらスゴイ
↑今回の休憩会場である沢内銀河高原をバックに…お昼と温泉さ行ってくるんで。ゆっくり休んでね!午後もよろしく!
↑昼食はバイキングです。和・洋・中折衷で、種類も盛りだくさん!(写真にはありませんが(^_^;))西和賀町ならではの古代米なるものもありました。
↑リアの点検蓋を開けていただき、覗き込んでみました(^_^;)。ココ沢内銀河高原でもこのバスは注目の的です(^_^;)。
↑撮影タイムを設けたのですが、このように雨にたたられてしまいました。しかしながら、雨にもマケズ!?この雨を弾き飛ばすような頼もしい走りを見せて(魅せて)くれました!
↑後ろ姿もなかなかりりしいです!
↑再び「湯本リレー号」に乗り換えて北上へ戻る直前、仲間のCSAが戻ってきました。
 
↑横川目からは行きとは違うルートの煤孫線を経由して北上に向かいます。
↑北上駅東口車庫に到着。最後のイベントは何と非常口からの脱出!当乗車会オリジナル(^_^;)の貴重な体験となりました。(人によっては飛び降りる際に勇気がいるかも?)
雨の中を力走!
c40b1270.gif c40b1261.gif